子育てブログ
  • ホーム
hossi
児童

日本多読学会による英語多読指導ガイドで、英語多読する時に気をつけたいところを知る

2023年2月20日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
英語多読を進めている方々のうち、指導を受けていれば安心でも、お家で粛々と進めている方は何かと不安がつきもの。 さまざまな素晴らしい結果 …
Uncategorized

幼少から公文をしていなかったけれど計算力を高めたい。

2023年1月17日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
中学受験を目指す方なら、計算と漢字を低学年のうちにできるようにしたいと考えている方が多いいことでしょう。 しかし、諸事情によって、公文 …
乳児

拓人くん家の英語メゾット

2023年1月17日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
私が何か学びたいと思う時、その関連本を何冊も読んで その中で共通して筆者が述べているところに 普遍的な知恵があると信じて参考にしています。 こちらの本も、まさに真似はでき …
児童

宿題やる気ペン(しゅくだいやる気ペン)

2023年1月6日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
中学受験をしない小学生にとって、 単調な計算や漢字の練習などに何のやりがいも見出せず 億劫に感じていることも多いと思います わが子も御多分に洩れず、大多数の一員であるので …
小学校英語

ORTを買う

2023年1月6日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
非常に良い本に巡り合うと 英語多読は面白いほど進みます わが子にとってそれはORTでした。 「Oxford reading tree」日本では「オックスフォー …
小学校英語

フォニックスと同時に読んだ本Sight Word Readers

2022年12月6日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
英語にはフォニックスをもとに読める単語は七、八割と言われており、 それ以外の単語も覚える必要があります 頻出するけれど、フォニックで …
no image 小学校英語

ジョリーフォニックスのテキスト一冊目が終わったら

2022年12月6日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
フォニックスは、習っても繰り返さないとすぐに忘れてしまいますが、 流石のジョリーフォニックスは、その点についても、さまざまな 仕掛けがあ …
no image Uncategorized

フォニックスを「家で学ぶ。」

2022年11月21日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
我が子が、 全て英語で行われる授業に 全くついていけなくて、 テキストもすらすらすら読めないと 泣きついてきた時 親が助けてあげらる方法を考えて、 まず小学 …
no image 小学校英語

おうち英語の動画選び 子どもの興味別動画ジャンル一覧

2022年11月11日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
もっと小さな時にこの一覧表があったら どんなに良かったか! と思っています ちょっと前まで、おうち英語をしている方がおススメす …
no image 児童

おうち受験コーチングで「子どもに勉強をさせるための声がけ」を学ぶ

2022年11月10日 hossi
育児、小学校受験、学習の方法、英語教育
子どもに勉強をさせるための声がけを 深く考えてしていますか? 将来のことや、自分のためにと諭しても 全く我が子に響かずに悶々とされ …
  • 1
  • 2
  • 3

Recent Posts

  • 日本多読学会による英語多読指導ガイドで、英語多読する時に気をつけたいところを知る
  • 幼少から公文をしていなかったけれど計算力を高めたい。
  • 拓人くん家の英語メゾット
  • 宿題やる気ペン(しゅくだいやる気ペン)
  • ORTを買う

Recent Comments

  1. こんにちは! に A WordPress Commenter より

Archives

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

Categories

  • Uncategorized
  • 乳児
  • 児童
  • 小学校受験
  • 小学校英語
  • 幼児
  • 料理
  • 新生児
  • 育児
  • HOME
  • 投稿者:hossi
2022–2025  育児、小学校受験、学習の方法、英語教育